㉔黄耆(オウギ)

今回は、『黄耆(オウギ)』についてお届けします。

黄耆(オウギ)』は、マメ科のギバナオウギなどの根です。

は、60歳又は80歳という意味で=長老の意味です。は、補養剤として長老の薬で、色いものが良いことから、『黄耆(オウギ)』と言います。

黄耆(オウギ)』は、人参とならび代表的な補気剤です。

また、皮膚の衰弱を内から力づける生薬です。

(効能)

強壮、止汗など

黄耆(オウギ)の含まれる漢方処方薬として

十全大補湯(ジュウゼンダイホトウ)』『防已黄耆湯(ボウイオウギトウ)』などがあります。

タイトルとURLをコピーしました