ストレスによる咳

咳は、冷たい空気や乾燥した空気、ほこり、花粉などの異物が肺に入った時に、それらを肺の外に出すためにでる反応です。肺への異物を除き、気道にたまったものを取り除きます。本来は、自分の身体を守るために出ているのが、咳になります。

ストレスが強い時だけ咳が出て、病院で検査をしても異常が無い事があります。これは、ストレス性の咳になります。

漢方薬では、精神的なストレスにより、精神的な活動をつかさどる肝(五臓;肝・心・脾・肺・腎の中の肝)が滞り、肝から肺(五臓の中の肺)へ気が逆上していると考えます。

◎仕事中だけ咳が出ます。

50代 男性

仕事をしているときだけ、咳が出て、話しづらくなることがあります。動悸がすることもあります。

☆お仕事の最中に咳が出て、話しづらくなることがあります。家に帰ると、咳をすることはありません。ストレスの影響で気(気血水の気)の流れが滞って、気管支に違和感を感じ、咳が出てしまわれるようです。気の滞りを緩和する漢方薬と体を潤してくれる漢方薬をお出ししました。

◎(お客様)仕事中の咳は、減ってきました。

(◎お客様 ☆薬局)

(☆薬局の感想)咳が出る事で、仕事中の緊張感も増えていかれているようでした。小さい頃は喘息があり、ストレスにより体の弱いところに症状が出てしまっているように感じました。緊張を緩和すること、身体に潤いを足すことで、咳症状が緩和されたようです。

お一人お一人の方のその時の病態・症状に合わせて、ご提案していきます。是非、ご相談下さい。