更年期の不安神経症・不眠

更年期障害は、様々な症状が現われます。不安神経症はその一つになります。

女性の更年期は閉経年齢の50歳前後を中心に、45歳から55歳までの期間を示しますが、個人差が大きく、早ければ30代から更年期症状がみられることもあります。

更年期障害の主な原因は、女性ホルモンの量の低下です。卵胞ホルモン(エストロゲン)の分泌量は、妊娠適齢期の20~30代をピークに減りはじめ、40代後半に急激に減少します。加齢による自然な現象ではありますが、この時期に体調が大きく変わり、つらい思いをしながら更年期を過ごす方は少なくありません。

更年期障害に性ホルモン量の減少は深く関係しています。ですが、更年期に体の中で起こっている変化は、性ホルモンの減少だけではありません。メンタル面でも、家庭内のストレスや老後への不安感も高まる年齢になります。更年期に入って自律神経系や情緒が不安定になる方は少なくありません。自律神経や情緒と関係の深い肝(腎・肝・心・肺・脾の中の肝)の機能がスムーズでない状態になると、肝の機能は、精神的なストレスや緊張、不安、環境の変化などで乱れます。ホルモンバランスの急激な変化も影響を受けます。様々な変化により不安定な状態になる事があります。

漢方薬では、身体全体のバランスを重視して病気や症状の改善を進めていきます。身体全体のバランスが調ってくれば、体調が安定し、女性ホルモンの変化に対しても振り回されにくくなります。

◎更年期の不安神経症の方

40代 女性

めまい、動悸、ふらつきがあります。満員電車が苦手です。

お話を伺っていると様々な症状があります。お身体の状態を拝見して、少し貧血気味だと思いました。お食事は、きちんと栄養のバランスも良い状態です。気の巡りを良くする漢方薬をメインにしました。ドキドキを緩和してくれる漢方薬を頓服でお渡ししました。

◎(お客様)夜、しっかり眠れて、目覚めも良いです。満員電車も乗れました。

(◎お客様 ☆薬局)

(☆薬局の感想)漢方薬を飲んで頂いて、身体の巡り(気・血・水)が良くなられたように思います。睡眠の状態が良くなったことで、身体の状態が調いやすくなっていらっしゃるようです。

お一人お一人の方のその時の病態・症状に合わせて、ご提案していきます。是非、ご相談下さい。