アトピー性皮膚炎とその症例② 公開日:2022年10月18日 皮膚病 アトピー性皮膚炎の内因 花粉、ほこり、ダニ・・・風邪(フウジャ)気候による寒さ・・・寒邪(カンジャ) 真夏の高温・・・暑邪(ショジャ) 梅雨時の多湿・・・(シツジャ) 秋から冬の乾燥・・・燥邪(ソウジャ) 熱射病・・ […] 続きを読む
アトピー性皮膚炎とその症例① 公開日:2022年10月14日 皮膚病 炎症だけでなく皮膚をつくっていく力をつける事が大切 アトピー性皮膚炎はファストフードやレトルト食品、冷凍食品、パン食を食べる機会が多くなってから増加しています。 遺伝的要因だけでなくバリア機能を低下がおき、乾燥や寒さ、発 […] 続きを読む
長年皮膚病で悩んだ方もすっかり良くなりました! 更新日:2021年3月31日 公開日:2020年10月6日 にきび皮膚病 子供の時から皮膚トラブルが多くステロイドの軟膏を使った時期もあるが一時的に抑えられても治らないから使わないで過ごしてきました。定期的に鍼治療はされていて身体のバランスを整えています。皮膚炎は全身に拡がっていました。 夏が […] 続きを読む
アトピー性皮膚炎3例 更新日:2021年3月31日 公開日:2020年7月18日 皮膚病 ◎2歳のお子様 手首と足首に集中的にアトピー性の湿疹。ステロイド軟こうを使いたくないので漢方薬の軟膏を購入されました。巻き掻かないように包帯を手首と足首にしていました。漢方薬①は掻き壊しているところに真菌などが付着して痒 […] 続きを読む
10代女性のにきびは早めにお手当 更新日:2021年3月31日 公開日:2020年3月31日 にきび皮膚病 10代の女性の特徴として額から順にほほへとニキビが移行して出来る方が多いです。まだ、ホルモンが活発に働く前に体質を改善された方がトラブルが少ないお肌になります。 スポーツをされていてとても元気な方で軽く赤いニキビが額のは […] 続きを読む
お喜びの声:慢性蕁麻疹がすっかり良くなりました。 更新日:2022年1月5日 公開日:2020年1月22日 皮膚病 ◎中学2年生の男子 慢性蕁麻疹で悩んでいました。お風呂やプールに入るたびに、またスポーツで汗をかいたり寒暖の差があるときにも蕁麻疹はでました。小児科にも行きましたが蕁麻疹を出た時のお薬はもらえるのですがそれ以外にはどうす […] 続きを読む
自家感作性湿疹 更新日:2021年3月31日 公開日:2019年9月21日 皮膚病 ◎60代の女性 自家感作性湿疹で半年前からひざに紅い斑点が出来、ジクジクしてそこから増え始めました。10円玉位の大きさで腕や脛を中心として顔以外の全身に拡がりました。痒みが強く保冷剤で冷やしたり辛そうでした。右は初めての […] 続きを読む
扁平性疣贅(いぼ)のお悩み 更新日:2022年1月25日 公開日:2018年8月23日 皮膚病 半年前から手の甲にイボが出来始め増えてきたので皮膚科で治療しているがなかなか治らないとご相談。イボはウィルス感染により発症します。漢方薬を飲み始めて2カ月経ったころにはすっかりきれいになっていました。 続きを読む
皮膚の痒み 更新日:2021年3月22日 公開日:2018年1月26日 皮膚病 ◎60代女性 10年間のお悩みで色々試したが皮膚の痒みが治らない。冬に悪化するそうです。 皮膚科でも乾燥による湿疹と診断されて塗り薬を続けていたそうです。 体質改善するのと同時に日ごろの食べ物をチェックしていきます。皮膚 […] 続きを読む
痒くて辛い湿疹が良くなりました。 更新日:2022年1月25日 公開日:2017年9月2日 皮膚病 数カ月前から痒みの酷く夜も寝られない湿疹が続いている。特に手足と腹部の湿疹がひどいと言う男性の方。原因として思い当たることはないと話されていました。 肝臓の解毒力を助ける漢方薬と炎症を改善する漢方薬の2種類服用されて2週 […] 続きを読む