
不妊の症例・お喜びの声

FSH(卵胞刺激ホルモン)が高い
- 更新日:
- 公開日:
FSHは月経2~3日目の値が重要です。 FSHは脳下垂体から分泌されるホルモンです。 卵巣に働きかけて原始卵胞を成熟卵胞に向かわせ、エストロゲンの分泌を助けます。 卵巣の働きが低レベルになると卵胞の発育がなかなか育たない […]

チョコレート膿腫、子宮内膜症
- 更新日:
- 公開日:
◎32歳女性 冷え症(太もも、足)で便秘傾向、お小水は近い。月経周期は28~31日。 タイミング指導で半年が経過。2周期ほど、卵胞の育ちが悪いので今回はセキソビットを服用しながら人工授精をし、その後はルトラールの服用にな […]

多嚢胞性卵巣症候群、高プロラクチン血症
- 更新日:
- 公開日:
◎26歳女性 姉妹とも生理不順がありご結婚も近いので漢方薬での体質改善を始めました。 生理を周期は長めですが以前よりは改善されてきていました。 体格は筋肉質だがぽっちゃりタイプ。 ご結婚されてすぐに不妊専門病院を受診され […]